コイカツモデルを VRC 化したり pmx を vrm 化したり

View on GitHub

グレー寄りのブラックな話題なのでこっちに書きます

必要なソフト等

pmx → vrm

Unity にいくつか unitypackage を入れて編集する。

大まかな流れ
PMX -- (MMD4Mecanim) -> FBX  -- (UniVRM) -> VRM

他の方法として、Blender に MMD Tools を入れて .pmx を読み込んで .fbx で出力し、それを Unity で編集するという手もある。
VRM format Add-ons で Blender のみで直接 .vrm にできるかもしれませんが、設定が複雑そうなので私は諦めました。

他にも試してないですが PMX2VRMConverterEXE というものもあるらしいです。

3D モデルをアニメ風に描画したい場合は MToon というシェーダーを用いるとよい。
Unity で MToon のセットアップをする手順についてはこっちの動画が分かりやすい。

更新履歴

備忘録

𝕏 𝕏
© ©

叫び

ここはサイドバーです!
ちぇすとー!